Twitter辞めます
長らく続けてきたTwitterですが、2022年6月30日を以てアカウントの運用を停止する事に致しました。既に関連アカウントの一部は本日を以て削除が完了しております。事前のお知らせがないままこのような運びになった事をお詫び致します。
いろいろ事情はありますが、今は語る気力がありません。いずれ日を改めて。
決断には勇気が要りました。今やTwitterでしか繋がっていない方も大勢居ますから。
…然し、熟考の末、Twitter撤退と言う答えに至りました。
Twitter上では【アカウント再開の予定は未定です】と言葉を濁しましたが、正直に言うともうTwitterに戻る事は無いと思います。いや、仮に戻ろうとしてもTwitter側が許さないでしょう。
何とも歯切れの悪い内容で恐縮ですが、取り急ぎご報告申し上げます。
いろいろ事情はありますが、今は語る気力がありません。いずれ日を改めて。
決断には勇気が要りました。今やTwitterでしか繋がっていない方も大勢居ますから。
…然し、熟考の末、Twitter撤退と言う答えに至りました。
Twitter上では【アカウント再開の予定は未定です】と言葉を濁しましたが、正直に言うともうTwitterに戻る事は無いと思います。いや、仮に戻ろうとしてもTwitter側が許さないでしょう。
何とも歯切れの悪い内容で恐縮ですが、取り急ぎご報告申し上げます。
スポンサーサイト
夢を諦めて
御無沙汰しております。
生きてます。
社会復帰してもうじき3年になります。
ワタクシが社会復帰した当初、あれもやりたいこれもやりたい…と、いろいろな夢を抱いていました。
然し、新型コロナが蔓延して社会はネガティブな意味で変わり、ワタクシ自身も新型コロナとは関係の無いところで体の不調が続き(他にも色々ありましたが、思い出すのも腹立たしいので伏せます)、何より自らのアイデンティティであった【絵を描く】事が出来なくなって…。
気がついたら腑抜けのような日々を過ごしておりました。
この先、これ以上世の中が良くなる事も、ワタクシの状況が良くなる事も無いでしょう。もっと言えば、近い内に日本は滅ぶんじゃないかと、割と本気で思います。
そう思ったら肩の力が抜けて、今まで抱いていた数々の夢を、すっぱり諦める事が出来ました。
もう自分はこの世界では大きな幸福は手に入れられないのだ…そう考えたら、一気に何もかもが楽になりました。
悟りの境地と言う奴でしょうか。
前述の通り絵は描けなくなりましたが、クラフトや折り紙と言う手段で創作を続ける事が出来たのは、不幸中の幸いでした。
これからは誰に憚る事無く、好きに創作を続け、ワタクシに良くしてくれる方々を大事にして(そしてワタクシを蔑ろにする人々は可能な限りシャットダウンして)、限りある生を精々穏やかに笑って暮らそうと思います。
生きてます。
社会復帰してもうじき3年になります。
ワタクシが社会復帰した当初、あれもやりたいこれもやりたい…と、いろいろな夢を抱いていました。
然し、新型コロナが蔓延して社会はネガティブな意味で変わり、ワタクシ自身も新型コロナとは関係の無いところで体の不調が続き(他にも色々ありましたが、思い出すのも腹立たしいので伏せます)、何より自らのアイデンティティであった【絵を描く】事が出来なくなって…。
気がついたら腑抜けのような日々を過ごしておりました。
この先、これ以上世の中が良くなる事も、ワタクシの状況が良くなる事も無いでしょう。もっと言えば、近い内に日本は滅ぶんじゃないかと、割と本気で思います。
そう思ったら肩の力が抜けて、今まで抱いていた数々の夢を、すっぱり諦める事が出来ました。
もう自分はこの世界では大きな幸福は手に入れられないのだ…そう考えたら、一気に何もかもが楽になりました。
悟りの境地と言う奴でしょうか。
前述の通り絵は描けなくなりましたが、クラフトや折り紙と言う手段で創作を続ける事が出来たのは、不幸中の幸いでした。
これからは誰に憚る事無く、好きに創作を続け、ワタクシに良くしてくれる方々を大事にして(そしてワタクシを蔑ろにする人々は可能な限りシャットダウンして)、限りある生を精々穏やかに笑って暮らそうと思います。
お久し振りです
生きてます。
昨年から服薬を変更して治療中の自律神経の不調ですが、一進一退の状態が続いています。
手首の弛緩は相変わらずですが、その気になれば10分位は持続してペンが持てるまでにはなりました。
問題は今年の夏の暑さが異常な事もあってか、何かに熱中すると直ぐにどっと汗を噴くようになり、創作活動どころでは無くなってしまう事です。加えて酷く疲れやすくなり、週末は横になって過ごすより出来なくなっています。
或いはこれが【老い】なのでしょうか。
今はとにかく無理をしないように過ごしています。
このまま創作活動から遠ざかる事になったとしても、先ずは生きる事を優先的に行動したいと思います。
昨年から服薬を変更して治療中の自律神経の不調ですが、一進一退の状態が続いています。
手首の弛緩は相変わらずですが、その気になれば10分位は持続してペンが持てるまでにはなりました。
問題は今年の夏の暑さが異常な事もあってか、何かに熱中すると直ぐにどっと汗を噴くようになり、創作活動どころでは無くなってしまう事です。加えて酷く疲れやすくなり、週末は横になって過ごすより出来なくなっています。
或いはこれが【老い】なのでしょうか。
今はとにかく無理をしないように過ごしています。
このまま創作活動から遠ざかる事になったとしても、先ずは生きる事を優先的に行動したいと思います。
これからについて
3月10日作成の記事を削除しました。
理由は【役目を終えたから】です。
仔細は伏せますが、該当記事にて触れた件については今後、口を閉ざします。
同記事を元に作成した資料を、過日クリニックのカウンセラーに連携しました。
幸いな事にカウンセラーの先生がネット文化に明るい方で、ワタクシが持参した資料を見て直ぐに事の次第を理解して下さいました。
今後、ワタクシを自律神経不調足らしめる【無意識のストレス】とどう向き合うのか、カウンセラーの先生と協議し、医師の指示を仰ぐ事になっています。
もうひとつ幸いだったのは、自律神経不調を軽減する為に処方された薬が思いの外効果があり、激しい頭痛が鈍痛に、腰が抜ける程の眩暈が軽いモノにまで改善された事です。
とは言え、相変わらずペンは5分以上握れず、絵は全く描けません。
暫くは手首のリハビリも兼ね、折り紙やクラフトでアウトプットを続けるつもりです。
あまり期待せずにお待ちください。
理由は【役目を終えたから】です。
仔細は伏せますが、該当記事にて触れた件については今後、口を閉ざします。
同記事を元に作成した資料を、過日クリニックのカウンセラーに連携しました。
幸いな事にカウンセラーの先生がネット文化に明るい方で、ワタクシが持参した資料を見て直ぐに事の次第を理解して下さいました。
今後、ワタクシを自律神経不調足らしめる【無意識のストレス】とどう向き合うのか、カウンセラーの先生と協議し、医師の指示を仰ぐ事になっています。
もうひとつ幸いだったのは、自律神経不調を軽減する為に処方された薬が思いの外効果があり、激しい頭痛が鈍痛に、腰が抜ける程の眩暈が軽いモノにまで改善された事です。
とは言え、相変わらずペンは5分以上握れず、絵は全く描けません。
暫くは手首のリハビリも兼ね、折り紙やクラフトでアウトプットを続けるつもりです。
あまり期待せずにお待ちください。
破損しやすいコネクタに装着して、断線を防止! ■ケーブルプロテクター 5個セット カラーランダム ■ 断線防止 便利 充電ケーブル保護 簡単装着 持ち運び オフィス 寝室 アイディア商品 プロテクター 断線防止 コード保護 アクセサリー 保護 USB 充電 小さい オススメ 保護キャップ 配線 かわいい 小さい
入浴剤 水素入浴剤 H[アッシュアンド]750g 1個 30回分 SALE男性 輝髪 入浴剤 水素入浴剤 H& アッシュアンド 750g 1個 30回分 塩素除去 保湿 無香料 ナノバブル 国産 女性 プレゼント プチギフト ギフト 水素風呂 水素 半身浴 美肌 疲労回復 睡眠 炭酸 炭酸入浴剤 重炭酸 赤ちゃん 温泉
あす楽 国産 青森県産 福地ホワイト六片種 ラッピング可 黒にんにく 黒ニンニク 無添加 にんにく ニンニク 美容 健康 食品 宅配便 送料無料 冷蔵便対応 あす楽 国産 青森県産 福地ホワイト六片種 黒にんにく A級 バラ 1kg 約3か月分 送料無料 ラッピング可 冷蔵便対応
父の日 母の日 敬老の日 卒団 卒業 トレーニング スポーツ (ミズノ タオル 名入れタオル スポーツ 部活 チームタオル 卒団 マラソン マフラータオル スポーツタオル)34
2022年新作 完全遮光 日傘 風にも強い 耐風傘 折りたたみ傘 かわいい 可愛い おしゃれ コンパクト 旅行 ブランド 誕生日プレゼント 女友達 母 女性 軽量 丈夫 頑丈 日傘1位 完全遮光 日傘 遮光率100% 遮蔽率100% 晴雨兼用 傘 1級遮光 撥水 レディース 折りたたみ傘 55cm 雨傘 紫外線カット UVカット 折り畳み傘 ギフト 7011 7013 7014
名入れ刺繍可ギフト・プレゼントにも!藤田屋オリジナル商品☆雨傘 長傘 名入れができる♪レディース傘 16本骨 耐風骨 サクラ(桜・さくら)骨 シームレス 一枚張り 傘 60センチ ワンタッチ式 グラスファイバー
PE製のチェーン プラスチックチェーン 白 6mm×50m
2750円 【54%OFF!】 グッドデザイン賞受賞 シンプルで機能的な急須をお探しの方へおススメします 手描きの筋模様もポイント 波佐見焼 引き出物 ギフト 白山陶器 ミストホワイト ポット L 大 急須 700ml 大容量 シングルス 来客用 日本茶 紅茶 北欧食器とも合う たっぷり 大きいサイズ おしゃれ かわいい 引出物 記念品 プレゼント 内祝 結婚祝ギフト
![入浴剤 水素入浴剤 H[アッシュアンド]750g 1個 30回分 SALE男性 輝髪 入浴剤 水素入浴剤 H& アッシュアンド 750g 1個 30回分 塩素除去 保湿 無香料 ナノバブル 国産 女性 プレゼント プチギフト ギフト 水素風呂 水素 半身浴 美肌 疲労回復 睡眠 炭酸 炭酸入浴剤 重炭酸 赤ちゃん 温泉](https://tshop.r10s.jp/suisosum-shop/cabinet/h_/pc/hakusui_kago.jpg)






Reviews:
4.6 -
"1" bymanako, に書かれています
一応レビュー見て買ったけど、まさか一日で壊れたり、同じとこグルグル回ったりとか改善されてるだろうと自分は大切に扱うから壊さないゾ!と意気込んで買ったけど、朝猫に初見せさせたら興奮して走り回るだけで商品で遊ぶ事はなかった。一応喜んでるみたいだったので夜にもう一度スイッチを入れたら、1分経たずに動かなくなった。ひっくり返っても起き上がらないし、嘘です。開発者はきっと特殊なテーブルの上でテストしたんじゃ?つるつるのフローリングでもパッケージに書いてるような複雑な動きはしませんでした。
1 -
"2" bysilver spoon, に書かれています
いろいろ試してきました、基本はシーツを養生テープ使っての敷き込みですが、糞による爪の汚れが気になるので、新聞紙やコーンリター、広葉樹など使って来ました、この商品もお試しで使ってみましたが、うちのハリには合いませんでした。コーンリターなどは初めて敷き込んだ時でも普通に馴染んでましたが、この商品は歩きずらいのか背伸びしてるような歩き方になって好きではないようです、出来るだけリターの上を歩きたくないようで、ヒーターの上から無理な姿勢になりながら寝床に入って行きます。2~3日経った朝にくしゃみを5連発3セットくらいしましたので、リターを即捨ててシーツのみに戻しました。糞を踏みまくって爪は汚れますが、シーツのみがうちのハリは好きみたいです。腹ばいのノラ寝も良くしてます。
3 -
"3" byマロン, に書かれています
ハムスターが気に入って中で気持ち良さそうに寝ています。とても可愛らしく、作りもしっかりした商品です。
5 -
"4" byぼく, に書かれています
近所のお店より安い!これをパクパクくわえながら寝ます。。キュート。
5 -
"5" byAmazon カスタマー, に書かれています
フェレット購入時にペットショップが推奨してくれた製品を購入。フェレットが食べてしまうこともなく使用してます。
5 -
"6" byAmazon カスタマー, に書かれています
歯ブラシとしての機能は全く期待できないと思います。捨てました。
1 -
"7" bySFX, に書かれています
ウォーターノズルが取付けられるものを探しており発見したのですが、新品はそれなりに良い値段でした。その中に中古品というものがあり、説明を見ると状態良好(包装に多少の傷あり)などと書いてありました。届いた商品を見ると、本当に何ともなく…包装に傷がある程度で、逆に申し訳ない感じでした。在庫整理なのか、購入間違いで出品したのかわかりませんがとても助かりました。ありがとうございます。
5 -
"8" bySAKURA, に書かれています
完成品だと思って買ったらまさかの組み立て(??ε???)立体パズルをする気持ちで組み立てました?しっかりしてるけど、ハムスターの歯が強いから齧られて階段なくなりました?(ˊ?ˋ*)ヶ?ヶ?
2 -
続・健康不安の事
検査の結果が出ました。
結論から言うと脳に損傷はありませんでした。
…だからと言って全てが解決した訳ではありませんが。
寧ろこれからが大変だろうと思います。
何しろ、頭痛も目眩も手足の震えも【原因不明】と言う事になった訳ですから。
医師からは自律神経不調の悪化を疑われ、薬を増やされました。
本当はもう少し掘り下げて検査を受けたかったのですが、これ以上の検査は無意味として却下されました。
挙句「無自覚なストレスをどうにかしろ」と無理難題を言われる始末…。
何をどうしろと言うのでしょう。
今の医師に診察して貰うようになって足掛け8年目になりますが、初めて医師と大声で口論しました。
散々身体症状に苦しんでいるのに軽んじられているように感じたからです。
取り敢えず、命の危機は遠退きました。
それだけでも良しとしなければならないのかも知れません。
結論から言うと脳に損傷はありませんでした。
…だからと言って全てが解決した訳ではありませんが。
寧ろこれからが大変だろうと思います。
何しろ、頭痛も目眩も手足の震えも【原因不明】と言う事になった訳ですから。
医師からは自律神経不調の悪化を疑われ、薬を増やされました。
本当はもう少し掘り下げて検査を受けたかったのですが、これ以上の検査は無意味として却下されました。
挙句「無自覚なストレスをどうにかしろ」と無理難題を言われる始末…。
何をどうしろと言うのでしょう。
今の医師に診察して貰うようになって足掛け8年目になりますが、初めて医師と大声で口論しました。
散々身体症状に苦しんでいるのに軽んじられているように感じたからです。
取り敢えず、命の危機は遠退きました。
それだけでも良しとしなければならないのかも知れません。