Twitter辞めます
長らく続けてきたTwitterですが、2022年6月30日を以てアカウントの運用を停止する事に致しました。既に関連アカウントの一部は本日を以て削除が完了しております。事前のお知らせがないままこのような運びになった事をお詫び致します。
いろいろ事情はありますが、今は語る気力がありません。いずれ日を改めて。
決断には勇気が要りました。今やTwitterでしか繋がっていない方も大勢居ますから。
…然し、熟考の末、Twitter撤退と言う答えに至りました。
Twitter上では【アカウント再開の予定は未定です】と言葉を濁しましたが、正直に言うともうTwitterに戻る事は無いと思います。いや、仮に戻ろうとしてもTwitter側が許さないでしょう。
何とも歯切れの悪い内容で恐縮ですが、取り急ぎご報告申し上げます。
いろいろ事情はありますが、今は語る気力がありません。いずれ日を改めて。
決断には勇気が要りました。今やTwitterでしか繋がっていない方も大勢居ますから。
…然し、熟考の末、Twitter撤退と言う答えに至りました。
Twitter上では【アカウント再開の予定は未定です】と言葉を濁しましたが、正直に言うともうTwitterに戻る事は無いと思います。いや、仮に戻ろうとしてもTwitter側が許さないでしょう。
何とも歯切れの悪い内容で恐縮ですが、取り急ぎご報告申し上げます。
スポンサーサイト
夢を諦めて
御無沙汰しております。
生きてます。
社会復帰してもうじき3年になります。
ワタクシが社会復帰した当初、あれもやりたいこれもやりたい…と、いろいろな夢を抱いていました。
然し、新型コロナが蔓延して社会はネガティブな意味で変わり、ワタクシ自身も新型コロナとは関係の無いところで体の不調が続き(他にも色々ありましたが、思い出すのも腹立たしいので伏せます)、何より自らのアイデンティティであった【絵を描く】事が出来なくなって…。
気がついたら腑抜けのような日々を過ごしておりました。
この先、これ以上世の中が良くなる事も、ワタクシの状況が良くなる事も無いでしょう。もっと言えば、近い内に日本は滅ぶんじゃないかと、割と本気で思います。
そう思ったら肩の力が抜けて、今まで抱いていた数々の夢を、すっぱり諦める事が出来ました。
もう自分はこの世界では大きな幸福は手に入れられないのだ…そう考えたら、一気に何もかもが楽になりました。
悟りの境地と言う奴でしょうか。
前述の通り絵は描けなくなりましたが、クラフトや折り紙と言う手段で創作を続ける事が出来たのは、不幸中の幸いでした。
これからは誰に憚る事無く、好きに創作を続け、ワタクシに良くしてくれる方々を大事にして(そしてワタクシを蔑ろにする人々は可能な限りシャットダウンして)、限りある生を精々穏やかに笑って暮らそうと思います。
生きてます。
社会復帰してもうじき3年になります。
ワタクシが社会復帰した当初、あれもやりたいこれもやりたい…と、いろいろな夢を抱いていました。
然し、新型コロナが蔓延して社会はネガティブな意味で変わり、ワタクシ自身も新型コロナとは関係の無いところで体の不調が続き(他にも色々ありましたが、思い出すのも腹立たしいので伏せます)、何より自らのアイデンティティであった【絵を描く】事が出来なくなって…。
気がついたら腑抜けのような日々を過ごしておりました。
この先、これ以上世の中が良くなる事も、ワタクシの状況が良くなる事も無いでしょう。もっと言えば、近い内に日本は滅ぶんじゃないかと、割と本気で思います。
そう思ったら肩の力が抜けて、今まで抱いていた数々の夢を、すっぱり諦める事が出来ました。
もう自分はこの世界では大きな幸福は手に入れられないのだ…そう考えたら、一気に何もかもが楽になりました。
悟りの境地と言う奴でしょうか。
前述の通り絵は描けなくなりましたが、クラフトや折り紙と言う手段で創作を続ける事が出来たのは、不幸中の幸いでした。
これからは誰に憚る事無く、好きに創作を続け、ワタクシに良くしてくれる方々を大事にして(そしてワタクシを蔑ろにする人々は可能な限りシャットダウンして)、限りある生を精々穏やかに笑って暮らそうと思います。
お久し振りです
生きてます。
昨年から服薬を変更して治療中の自律神経の不調ですが、一進一退の状態が続いています。
手首の弛緩は相変わらずですが、その気になれば10分位は持続してペンが持てるまでにはなりました。
問題は今年の夏の暑さが異常な事もあってか、何かに熱中すると直ぐにどっと汗を噴くようになり、創作活動どころでは無くなってしまう事です。加えて酷く疲れやすくなり、週末は横になって過ごすより出来なくなっています。
或いはこれが【老い】なのでしょうか。
今はとにかく無理をしないように過ごしています。
このまま創作活動から遠ざかる事になったとしても、先ずは生きる事を優先的に行動したいと思います。
昨年から服薬を変更して治療中の自律神経の不調ですが、一進一退の状態が続いています。
手首の弛緩は相変わらずですが、その気になれば10分位は持続してペンが持てるまでにはなりました。
問題は今年の夏の暑さが異常な事もあってか、何かに熱中すると直ぐにどっと汗を噴くようになり、創作活動どころでは無くなってしまう事です。加えて酷く疲れやすくなり、週末は横になって過ごすより出来なくなっています。
或いはこれが【老い】なのでしょうか。
今はとにかく無理をしないように過ごしています。
このまま創作活動から遠ざかる事になったとしても、先ずは生きる事を優先的に行動したいと思います。
これからについて
3月10日作成の記事を削除しました。
理由は【役目を終えたから】です。
仔細は伏せますが、該当記事にて触れた件については今後、口を閉ざします。
同記事を元に作成した資料を、過日クリニックのカウンセラーに連携しました。
幸いな事にカウンセラーの先生がネット文化に明るい方で、ワタクシが持参した資料を見て直ぐに事の次第を理解して下さいました。
今後、ワタクシを自律神経不調足らしめる【無意識のストレス】とどう向き合うのか、カウンセラーの先生と協議し、医師の指示を仰ぐ事になっています。
もうひとつ幸いだったのは、自律神経不調を軽減する為に処方された薬が思いの外効果があり、激しい頭痛が鈍痛に、腰が抜ける程の眩暈が軽いモノにまで改善された事です。
とは言え、相変わらずペンは5分以上握れず、絵は全く描けません。
暫くは手首のリハビリも兼ね、折り紙やクラフトでアウトプットを続けるつもりです。
あまり期待せずにお待ちください。
理由は【役目を終えたから】です。
仔細は伏せますが、該当記事にて触れた件については今後、口を閉ざします。
同記事を元に作成した資料を、過日クリニックのカウンセラーに連携しました。
幸いな事にカウンセラーの先生がネット文化に明るい方で、ワタクシが持参した資料を見て直ぐに事の次第を理解して下さいました。
今後、ワタクシを自律神経不調足らしめる【無意識のストレス】とどう向き合うのか、カウンセラーの先生と協議し、医師の指示を仰ぐ事になっています。
もうひとつ幸いだったのは、自律神経不調を軽減する為に処方された薬が思いの外効果があり、激しい頭痛が鈍痛に、腰が抜ける程の眩暈が軽いモノにまで改善された事です。
とは言え、相変わらずペンは5分以上握れず、絵は全く描けません。
暫くは手首のリハビリも兼ね、折り紙やクラフトでアウトプットを続けるつもりです。
あまり期待せずにお待ちください。
おすすめギフト 福井銘菓 五月ヶ瀬五月ヶ瀬煎餅 8枚
送料無料 ガーゼ バスタオル 無地 やわらか タオル 日本製 泉州タオル ガーゼタオル 速乾タオル 新生児 ベビー おすすめ 赤ちゃん バスタオル 人気 国産 薄い 薄手 軽い やわらかガーゼ バスタオル 無地 日本製 泉州タオル wtgm ガーゼタオル 速乾タオル 新生児 ベビー おすすめ 赤ちゃん バスタオル 人気 73×120cm 綿100% コットン 国産 薄い 薄手 軽い ガーゼバスタオル
シャンプー トリートメント スタイリング コンディショナー インスタ映え 美容室専売品 ナプラ ナシード スキャルプトナー 180g 頭皮用化粧水 スキャルプケア ヘアサロン専売品 頭皮ケア 理容
キャスター・タレント・グラビア 中川絵美里 2022年カレンダー CL-215X
ナッツ くるみ 料理 1kg トッピング 米国産生クルミLHP 1kg ナッツ くるみ 料理 1kg トッピング
南部鉄の新急須 日本製 岩鋳 南部鉄器 5型 アラレ 鉄分補給 16114 鉄瓶兼用 直火OK 鉄分補給にどうぞ!岩鋳 南部鉄器 『 新急須 5型アラレ セット(釜敷付)(鉄瓶兼用 直火OK) 』 岩鋳 日本製 16114
卓上クリーナー もぐもぐズー キンクマ S8902283
ホットドッグ A3 Leon13DX ラミネーター ホットドッグ A3 Leon13DX ナカバヤシ
送料込 北海道 沖縄除く 平日12時までで即日発送!自社在庫 ベストウェイ 大型プール 家庭用プール ハシゴ 2段 INTEX インテックス に次ぐメーカー 58430 BESTWAY
透明感とうるおいがあふれるしなやかな肌へ導く化粧水 クレドポーボーテ ローションイドロA n 化粧水 モイスト 170ml レフィル 詰め替え用
1490円 レビュー高評価のおせち贈り物 誕生日 母の日 メッセージカード付 無料ラッピング対応 梅酒 お酒 失敗しないギフト ギフト 花 ソープフラワー プレゼント プチギフト 送料無料 お洒落 かわいい ボトル シャボンフラワー ブーケ 花束 お母さん 贈り物 お礼 人気 女性 家飲み 宅飲み 贈答 ホワイトデー










Reviews:
4.6 -
"1" bysato3, に書かれています
他のレビューアーさんのレビューを参考に、初のブレーキ球LED化に購入させて頂きました。ブレーキ時の明るさはノーマルと同じくらいか少し明るいくらいでバッチリですが、スモール時との光度差が微妙(ちゃんと解る範囲ですが、車検時にどう取られるか?の範囲)です。ブレーキの光度は十分なので、スモールの光度をもう少し抑える方向に振っていれば完璧です。まぁ普通に使用するには問題ないレベルだと思うので当面これで行くと思いますが。(実は後に他メーカーの評価の良いLEDレッドダブル球も購入してみたのですが、スモール点灯は同じくらいで、こちらの方がブレーキ時に若干ですが明るく感じられたので、交換せずこちらの物を続投で使ってます。この値段帯での製品は、この辺りが限界なのかもしれませんね)基本的に、明るさ云々よりも、ブレーキ時のノーマルバルブの電力消費の問題と、やはり電球はバルブ切れを起こしやすいので、その二点の理由からLED化にしたのですが、この手のLED製品は、明るさを重視して耐久性(熱問題)に乏しい物が多く見受けられる感じがします(製品自体の当たり外れも大きい)。ノーマルの電球でも普通に数年使えるのにLEDの方が寿命が短いとか???ノーマルと同じか、ノーマルよりも少し明るい物で良いので、無理な設計にせず本当の意味で放熱性?高耐久性な製品がシリーズ化されていれば間違いなくそちらを選ぶのですが???この製品も安心して長く使えるLEDバルブであることに期待したいです。
4 -
"2" by埼玉くん, に書かれています
1368円送料込と考えれば十分満足な商品だと思います。多少両脇に隙間が出来ますが隙間テープ等で対策可能かと思います。
4 -
"3" bytouo, に書かれています
電池交換してあまりにも変わりようにびっくり?満足ついでに、ガムテープで破れた箇所を貼付け、見た目が廃車寸前の様相であったのを外観も、という事で注文,交換いたしました。乗り心地がウンと良くなった様な錯覚に!
5 -
"4" byGost, に書かれています
前後のワイヤーロックを考えるなら鍵が1本で済むこの製品がお勧めです。
4 -
"5" byNA, に書かれています
届いた時はいいかなと思いましたが、使っていくうちにヘタって折り目が無くなってしまうぐらいでした。
1 -
"6" byオージン, に書かれています
装着して一ヶ月ほど。まあ、問題は見当たらない。イイのではないだろうか。自分的には★★★★★でもいいのだが、小さいシートから大きくなシートまでカバーできる分、小さめのシートに装着した時、巻き込んだ下方部に若干のシワができる。自分が所有するヤマハの原付は、多分中クラスのシートで、少なからずシワができているが、自分的には気にならない。美観を重視してこれを気にするかしないかで、評価が分かれるところだ。と言うことで、美観を気にする人のために、★一つ減らして評価した。それさえ気にしなければ、その他の問題点は、今のところ見当たらない。
4 -
"7" byケロくる, に書かれています
サングラスしっかり固定されますマグネットなので取り外しも簡単に。今まではドアポケットに入れていたので断然楽になりました
5 -
"8" by父ちゃんはたいへん, に書かれています
古いc24セレナの大型フォグランプに取付けました。ハロゲンイエローからの変更です。明るさは十分!純正の防水カップ内にはなんとか入りました。あとは耐久…いつまで持つのか。
5 -
"9" byハシモト, に書かれています
レンズトップが合っていない。レンズ内が曇っていた。手直しして取付が必要。
2 -
"10" by青さん, に書かれています
安いけど問題なく使える。
3 -
続・健康不安の事
検査の結果が出ました。
結論から言うと脳に損傷はありませんでした。
…だからと言って全てが解決した訳ではありませんが。
寧ろこれからが大変だろうと思います。
何しろ、頭痛も目眩も手足の震えも【原因不明】と言う事になった訳ですから。
医師からは自律神経不調の悪化を疑われ、薬を増やされました。
本当はもう少し掘り下げて検査を受けたかったのですが、これ以上の検査は無意味として却下されました。
挙句「無自覚なストレスをどうにかしろ」と無理難題を言われる始末…。
何をどうしろと言うのでしょう。
今の医師に診察して貰うようになって足掛け8年目になりますが、初めて医師と大声で口論しました。
散々身体症状に苦しんでいるのに軽んじられているように感じたからです。
取り敢えず、命の危機は遠退きました。
それだけでも良しとしなければならないのかも知れません。
結論から言うと脳に損傷はありませんでした。
…だからと言って全てが解決した訳ではありませんが。
寧ろこれからが大変だろうと思います。
何しろ、頭痛も目眩も手足の震えも【原因不明】と言う事になった訳ですから。
医師からは自律神経不調の悪化を疑われ、薬を増やされました。
本当はもう少し掘り下げて検査を受けたかったのですが、これ以上の検査は無意味として却下されました。
挙句「無自覚なストレスをどうにかしろ」と無理難題を言われる始末…。
何をどうしろと言うのでしょう。
今の医師に診察して貰うようになって足掛け8年目になりますが、初めて医師と大声で口論しました。
散々身体症状に苦しんでいるのに軽んじられているように感じたからです。
取り敢えず、命の危機は遠退きました。
それだけでも良しとしなければならないのかも知れません。