Twitter辞めます
長らく続けてきたTwitterですが、2022年6月30日を以てアカウントの運用を停止する事に致しました。既に関連アカウントの一部は本日を以て削除が完了しております。事前のお知らせがないままこのような運びになった事をお詫び致します。
いろいろ事情はありますが、今は語る気力がありません。いずれ日を改めて。
決断には勇気が要りました。今やTwitterでしか繋がっていない方も大勢居ますから。
…然し、熟考の末、Twitter撤退と言う答えに至りました。
Twitter上では【アカウント再開の予定は未定です】と言葉を濁しましたが、正直に言うともうTwitterに戻る事は無いと思います。いや、仮に戻ろうとしてもTwitter側が許さないでしょう。
何とも歯切れの悪い内容で恐縮ですが、取り急ぎご報告申し上げます。
いろいろ事情はありますが、今は語る気力がありません。いずれ日を改めて。
決断には勇気が要りました。今やTwitterでしか繋がっていない方も大勢居ますから。
…然し、熟考の末、Twitter撤退と言う答えに至りました。
Twitter上では【アカウント再開の予定は未定です】と言葉を濁しましたが、正直に言うともうTwitterに戻る事は無いと思います。いや、仮に戻ろうとしてもTwitter側が許さないでしょう。
何とも歯切れの悪い内容で恐縮ですが、取り急ぎご報告申し上げます。
スポンサーサイト
夢を諦めて
御無沙汰しております。
生きてます。
社会復帰してもうじき3年になります。
ワタクシが社会復帰した当初、あれもやりたいこれもやりたい…と、いろいろな夢を抱いていました。
然し、新型コロナが蔓延して社会はネガティブな意味で変わり、ワタクシ自身も新型コロナとは関係の無いところで体の不調が続き(他にも色々ありましたが、思い出すのも腹立たしいので伏せます)、何より自らのアイデンティティであった【絵を描く】事が出来なくなって…。
気がついたら腑抜けのような日々を過ごしておりました。
この先、これ以上世の中が良くなる事も、ワタクシの状況が良くなる事も無いでしょう。もっと言えば、近い内に日本は滅ぶんじゃないかと、割と本気で思います。
そう思ったら肩の力が抜けて、今まで抱いていた数々の夢を、すっぱり諦める事が出来ました。
もう自分はこの世界では大きな幸福は手に入れられないのだ…そう考えたら、一気に何もかもが楽になりました。
悟りの境地と言う奴でしょうか。
前述の通り絵は描けなくなりましたが、クラフトや折り紙と言う手段で創作を続ける事が出来たのは、不幸中の幸いでした。
これからは誰に憚る事無く、好きに創作を続け、ワタクシに良くしてくれる方々を大事にして(そしてワタクシを蔑ろにする人々は可能な限りシャットダウンして)、限りある生を精々穏やかに笑って暮らそうと思います。
生きてます。
社会復帰してもうじき3年になります。
ワタクシが社会復帰した当初、あれもやりたいこれもやりたい…と、いろいろな夢を抱いていました。
然し、新型コロナが蔓延して社会はネガティブな意味で変わり、ワタクシ自身も新型コロナとは関係の無いところで体の不調が続き(他にも色々ありましたが、思い出すのも腹立たしいので伏せます)、何より自らのアイデンティティであった【絵を描く】事が出来なくなって…。
気がついたら腑抜けのような日々を過ごしておりました。
この先、これ以上世の中が良くなる事も、ワタクシの状況が良くなる事も無いでしょう。もっと言えば、近い内に日本は滅ぶんじゃないかと、割と本気で思います。
そう思ったら肩の力が抜けて、今まで抱いていた数々の夢を、すっぱり諦める事が出来ました。
もう自分はこの世界では大きな幸福は手に入れられないのだ…そう考えたら、一気に何もかもが楽になりました。
悟りの境地と言う奴でしょうか。
前述の通り絵は描けなくなりましたが、クラフトや折り紙と言う手段で創作を続ける事が出来たのは、不幸中の幸いでした。
これからは誰に憚る事無く、好きに創作を続け、ワタクシに良くしてくれる方々を大事にして(そしてワタクシを蔑ろにする人々は可能な限りシャットダウンして)、限りある生を精々穏やかに笑って暮らそうと思います。
お久し振りです
生きてます。
昨年から服薬を変更して治療中の自律神経の不調ですが、一進一退の状態が続いています。
手首の弛緩は相変わらずですが、その気になれば10分位は持続してペンが持てるまでにはなりました。
問題は今年の夏の暑さが異常な事もあってか、何かに熱中すると直ぐにどっと汗を噴くようになり、創作活動どころでは無くなってしまう事です。加えて酷く疲れやすくなり、週末は横になって過ごすより出来なくなっています。
或いはこれが【老い】なのでしょうか。
今はとにかく無理をしないように過ごしています。
このまま創作活動から遠ざかる事になったとしても、先ずは生きる事を優先的に行動したいと思います。
昨年から服薬を変更して治療中の自律神経の不調ですが、一進一退の状態が続いています。
手首の弛緩は相変わらずですが、その気になれば10分位は持続してペンが持てるまでにはなりました。
問題は今年の夏の暑さが異常な事もあってか、何かに熱中すると直ぐにどっと汗を噴くようになり、創作活動どころでは無くなってしまう事です。加えて酷く疲れやすくなり、週末は横になって過ごすより出来なくなっています。
或いはこれが【老い】なのでしょうか。
今はとにかく無理をしないように過ごしています。
このまま創作活動から遠ざかる事になったとしても、先ずは生きる事を優先的に行動したいと思います。
これからについて
3月10日作成の記事を削除しました。
理由は【役目を終えたから】です。
仔細は伏せますが、該当記事にて触れた件については今後、口を閉ざします。
同記事を元に作成した資料を、過日クリニックのカウンセラーに連携しました。
幸いな事にカウンセラーの先生がネット文化に明るい方で、ワタクシが持参した資料を見て直ぐに事の次第を理解して下さいました。
今後、ワタクシを自律神経不調足らしめる【無意識のストレス】とどう向き合うのか、カウンセラーの先生と協議し、医師の指示を仰ぐ事になっています。
もうひとつ幸いだったのは、自律神経不調を軽減する為に処方された薬が思いの外効果があり、激しい頭痛が鈍痛に、腰が抜ける程の眩暈が軽いモノにまで改善された事です。
とは言え、相変わらずペンは5分以上握れず、絵は全く描けません。
暫くは手首のリハビリも兼ね、折り紙やクラフトでアウトプットを続けるつもりです。
あまり期待せずにお待ちください。
理由は【役目を終えたから】です。
仔細は伏せますが、該当記事にて触れた件については今後、口を閉ざします。
同記事を元に作成した資料を、過日クリニックのカウンセラーに連携しました。
幸いな事にカウンセラーの先生がネット文化に明るい方で、ワタクシが持参した資料を見て直ぐに事の次第を理解して下さいました。
今後、ワタクシを自律神経不調足らしめる【無意識のストレス】とどう向き合うのか、カウンセラーの先生と協議し、医師の指示を仰ぐ事になっています。
もうひとつ幸いだったのは、自律神経不調を軽減する為に処方された薬が思いの外効果があり、激しい頭痛が鈍痛に、腰が抜ける程の眩暈が軽いモノにまで改善された事です。
とは言え、相変わらずペンは5分以上握れず、絵は全く描けません。
暫くは手首のリハビリも兼ね、折り紙やクラフトでアウトプットを続けるつもりです。
あまり期待せずにお待ちください。
ショップ・オブ・ジ・エリア2021受賞! タニタ TANITA 水道水残留塩素チェッカー EW-506 ホワイト バックライト マグネット付
☆税込3980円以上お買上げで送料無料(沖縄・離島を除く)☆ ★SALE★単品注文はメール便可★ ジュニア 半袖プラクティスTシャツ バスケットボールウェアーbk5914
2022年新製品 YONEX テニス バドミントンウェア ユニ 男女兼用 ゲームシャツ フィットスタイル 10470
8月1日開始!最大1500円OFFクーポン ネットワーク対応 ラベルプリンター テプラ TEPRA PRO KING JIM キングジム SR5900P★
ガーゼケット パンダ シングルサイズ 国産 無添加 6重同時織りガーゼケット 風通織 天然の素材を傷めないように、柄部分は先染め、柄以外の部分は晒し仕上げ 6重織り 三河木綿 お祝い パンダ ガーゼケット 無添加 六重織ガーゼケット シングル 140×200cm 国産 無添加 風通織 三河木綿 品質に自信 ガーゼ生地の特徴を最大限に生かすための6枚の組織を1度に織り上げたひとあじ違うガーゼケット! オールシーズン対応 丸洗いOK あす楽対応 送料無料
富田刃物 仁作/nisaku 100 ステンレス製 ねじり鎌 富田刃物 仁作/nisaku 100 ステンレス製 ねじり鎌
ハワイアンジュエリー バングル ブレスレット シルバー925 レイピカケ 幸せ 幸福 送料無料 ハワイアンジュエリー バングル スクロール オープンバングル 6mm カーフ オープン シルバー925 ピンクゴールド コーティング 幅6ミリ | フリーサイズ 太め プルメリア 花 レイ 波 スクロール メンズ レディース ハワジュ 送料無料 ギフト プレゼント ラッピング レディース
2290円 激安単価で EMS 腹筋ベルト液晶表示 USB充電式 腹筋パッド 腹筋トレーニング 男女兼用 延長ベルト追加 日本語説明書







Reviews:
4.6 -
"1" byファンとして, に書かれています
昨今、輸入車を中心に適用されている、燃料キャップなしの給油口に水抜き剤、カーボン除去剤などを入れるのに必須です。給油口の奥に逆流防止の蓋があるので、それを使って その蓋を押さないと外から入れられません。
5 -
"2" byかず, に書かれています
意外とスロットルケーブルって短いとハンドル右いっぱいにきると吹け上がったり長いと取り回し悪くなったりですがこれは少し余裕がありバハには丁度良いと思います。
5 -
"3" byきーぼーど, に書かれています
雪が積もる地域では場所によってだけではないですが、これはシンプルに使えます!ディーラー品だと2つに分割されていて収納には便利なのですが、結構な頻度で外れます。これは一体型なのでスイスイ回せます。壊れるものでもないので、一本買っておけば非常に役に立ちます。
5 -
"4" byママゾンカスタアー, に書かれています
冷凍倉庫にて使用していますまず、とても大きいです。当方身長170cm、体重は70kgで少しがっちりした体格なのでLサイズを購入しましたが、とても大きかったです 180cm越えののプロレスラーで丁度いいのではないかと思うほどでしたなので一度返品し、Mサイズを再度購入。Mサイズでも中に1、2枚厚いものを着込んでやっと丁度、という感じです着てみた感じ、なかなか暖かいです チャックも袖、肩、胸に付いていて便利ただ、風は防いでくれませんアウトドアで使うなら、中に風を防ぐものを着込むことをオススメします以上ですが、返品対応がかなりスムーズだったので星4にさせてもらいました!
4 -
"5" by通りすがりのカスタマー, に書かれています
写真のような鮮やかなイエローかと思いきやくすんだ黄緑色でがっかり。イエローが欲しかったので返品したいレベル
1 -
"6" bycat, に書かれています
拡大してあるが、実際のサイズは0.3mmなのでただの糸。非常にちぎれやすく、ミサンガを作るのにどうぞというのは確かに切れやすいから「切れたら願いが叶う」という意味では確かにその通り。とはいえ、ボロボロの商品ですので購入したあと後悔したくないなら、100均で購入したほうがいくらか品質がいいかもしれません。
1 -
"7" byAmazon カスタマー, に書かれています
オイル交換をDIYでする為に購入。缶から容器に移す時のエアのせいでオイルが跳ねて溢してしまった、、、。コツがあるでしょうね。ま、これで好きなタイミングでオイル交換ができる様になり良かったです。自分のせいですが、こぼしてしまったので星4つでw発送状態など特に問題無く良かったです。
4 -
"8" byiwao, に書かれています
ボート用のデッキシートとして購入しました。設置したばかりなので耐久性は不明ですが,縫製がしっかりしているので大丈夫じゃないかと思っています。同種のもので価格が2倍以上もする商品があることを考えると,コストパフォーマンス的には優れていると思います。ただ,1つだけ残念な点が???。以前使っていたシートは,シート本体とボルトの取付部分が分離できたので,ボルトで固定した後,シート本体を取り付けることができ,そういう意味では取り付けやすかったのですが,この商品は分離ができないので,取り付けるときに,やや面倒に感じました。なので,星ひとつ減の星4つです。もっとも,2人で取り付ければ全然問題ありません。屋外使用なので,90リットルタイプの家庭用ごみ袋をカバー代わりに被せて使っています。
4 -
"9" byMD, に書かれています
120バッテリーのターミナルで使用しました。ターミナル固定はシッカリしていましたが、丸端子の圧着部が蝶ネジに当たり回しずらいので端子は折り曲げるか下向きにしました。端子が複数の場合は作業性が悪いですが写真の通りですし、出来るだけ安いモノを選んだので十分です。
4 -
続・健康不安の事
検査の結果が出ました。
結論から言うと脳に損傷はありませんでした。
…だからと言って全てが解決した訳ではありませんが。
寧ろこれからが大変だろうと思います。
何しろ、頭痛も目眩も手足の震えも【原因不明】と言う事になった訳ですから。
医師からは自律神経不調の悪化を疑われ、薬を増やされました。
本当はもう少し掘り下げて検査を受けたかったのですが、これ以上の検査は無意味として却下されました。
挙句「無自覚なストレスをどうにかしろ」と無理難題を言われる始末…。
何をどうしろと言うのでしょう。
今の医師に診察して貰うようになって足掛け8年目になりますが、初めて医師と大声で口論しました。
散々身体症状に苦しんでいるのに軽んじられているように感じたからです。
取り敢えず、命の危機は遠退きました。
それだけでも良しとしなければならないのかも知れません。
結論から言うと脳に損傷はありませんでした。
…だからと言って全てが解決した訳ではありませんが。
寧ろこれからが大変だろうと思います。
何しろ、頭痛も目眩も手足の震えも【原因不明】と言う事になった訳ですから。
医師からは自律神経不調の悪化を疑われ、薬を増やされました。
本当はもう少し掘り下げて検査を受けたかったのですが、これ以上の検査は無意味として却下されました。
挙句「無自覚なストレスをどうにかしろ」と無理難題を言われる始末…。
何をどうしろと言うのでしょう。
今の医師に診察して貰うようになって足掛け8年目になりますが、初めて医師と大声で口論しました。
散々身体症状に苦しんでいるのに軽んじられているように感じたからです。
取り敢えず、命の危機は遠退きました。
それだけでも良しとしなければならないのかも知れません。